1
昨日はBEAT ON バンドセッションでした^_^
BEAT ON MUSIC SCHOOLでは、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、ピアノと、コースが豊富ですので3ヶ月に1回くらいのペースで「各コースの生徒さんが即席でバンドを作りセッションする」楽しい企画を行っております!!
今回は2回目ということで、1回目から参加してくれている方、今回初めて参加してくれる方が混ざり合い、とてもとても楽しんでもらえた気がします^_^
2部屋に分けて行ったんですが、1部屋にはキーボードとアコギのサポートあり。もう片方はサポートなしのお部屋だったので、ベース&ギターにとっては少しプレッシャーだったかな?
キーボードとアコギがなければどういう感じになるか。そしてその状況で自分がどういう風に演奏すれば良いか。アンサンブルしていくうちにわかっていくことこそが、このバンドセッションの醍醐味という気がします^_^
僕もベースで参加してたんですけど、あまりにも楽しすぎた&ベースを弾くのに必死で写真が1枚もない…
次回は楽しさが伝わる写真をあげようと思います。
その次回は2月ですね!!楽しみ!!
BEAT ON MUSIC SCHOOL では各コース、新しい生徒さんを募集しております^_^他では味わえない「音楽を演奏する楽しみ」が堪能できますよっ♩
web→http://www.beaton-music.com/

BEAT ON MUSIC SCHOOLでは、ボーカル、ギター、ベース、ドラム、ピアノと、コースが豊富ですので3ヶ月に1回くらいのペースで「各コースの生徒さんが即席でバンドを作りセッションする」楽しい企画を行っております!!
今回は2回目ということで、1回目から参加してくれている方、今回初めて参加してくれる方が混ざり合い、とてもとても楽しんでもらえた気がします^_^
2部屋に分けて行ったんですが、1部屋にはキーボードとアコギのサポートあり。もう片方はサポートなしのお部屋だったので、ベース&ギターにとっては少しプレッシャーだったかな?
キーボードとアコギがなければどういう感じになるか。そしてその状況で自分がどういう風に演奏すれば良いか。アンサンブルしていくうちにわかっていくことこそが、このバンドセッションの醍醐味という気がします^_^
僕もベースで参加してたんですけど、あまりにも楽しすぎた&ベースを弾くのに必死で写真が1枚もない…
次回は楽しさが伝わる写真をあげようと思います。
その次回は2月ですね!!楽しみ!!
BEAT ON MUSIC SCHOOL では各コース、新しい生徒さんを募集しております^_^他では味わえない「音楽を演奏する楽しみ」が堪能できますよっ♩
web→http://www.beaton-music.com/

▲
by glggyuuta
| 2016-11-28 00:54
BEAT ON MUSIC SCHOOLドラムコースに新しい生徒さんが入ってきてくれました^_^!
小学2年生の男の子で、利き足は右足、そして手はなななななんと両利き!!!!!
天才少年の予感がします^_^
となりのトトロが大好きだということで、「さんぽの曲」を演奏出来るようになろう!ということで練習し始めました!→https://youtu.be/5ENHACSmlWI
ドラムと友達になれるように基礎練習を紛れ込ましながら楽しくレッスンしていきたいと思います!(子供の苦手な野菜をカレーに入れる親の気持ちってこんな感じかな(笑)?)
BEAT ON MUSIC SCHOOLでは最年少で4歳!そして最年長で71歳の方に通っていただいております!
幅広い世代の方に通っていただけるように様々なレッスンカリキュラムをご用意しております!
無料体験レッスンをぜひ受けてみてください^_^
http://www.beaton-music.com

小学2年生の男の子で、利き足は右足、そして手はなななななんと両利き!!!!!
天才少年の予感がします^_^
となりのトトロが大好きだということで、「さんぽの曲」を演奏出来るようになろう!ということで練習し始めました!→https://youtu.be/5ENHACSmlWI
ドラムと友達になれるように基礎練習を紛れ込ましながら楽しくレッスンしていきたいと思います!(子供の苦手な野菜をカレーに入れる親の気持ちってこんな感じかな(笑)?)
BEAT ON MUSIC SCHOOLでは最年少で4歳!そして最年長で71歳の方に通っていただいております!
幅広い世代の方に通っていただけるように様々なレッスンカリキュラムをご用意しております!
無料体験レッスンをぜひ受けてみてください^_^
http://www.beaton-music.com

▲
by glggyuuta
| 2016-11-23 23:13
昨日は「かわにし音灯り」というお祭りに出演してきました!!
手作り椅子とバケツとピアノのチーム「BEAT ON DRUM JACK!!」のデビュー戦^_^

バケツとピアノはドラムの生徒さんとピアノの先生。

各自スティックを落とすハプニングもありましたが、手拍子もたくさんの方にいただけたし、見にきてくれた皆さんのおかげで楽しく演奏できました!!
演奏後は久しぶりにサイン書きました(笑)

さー!また新しいパフォーマンス考えるぞー!
手作り椅子とバケツとピアノのチーム「BEAT ON DRUM JACK!!」のデビュー戦^_^

バケツとピアノはドラムの生徒さんとピアノの先生。

各自スティックを落とすハプニングもありましたが、手拍子もたくさんの方にいただけたし、見にきてくれた皆さんのおかげで楽しく演奏できました!!
演奏後は久しぶりにサイン書きました(笑)

さー!また新しいパフォーマンス考えるぞー!
▲
by glggyuuta
| 2016-11-13 18:01
昨日で無事に16周年を迎えることができました^_^僕が経営を引き継いでからは2周年!!

1年目はクーラーの室外機が壊れて灼熱の部屋で生徒さんにレッスンを受けてもらったり、ハラハラドキドキの1年でしたが、2年目は安定して、というより上々な2年目でした!
これも明るい講師陣と、それについてきてくれる生徒の皆さん、ウェブ関係で協力してくれている方々のおかげです!楽しい毎日を本当にありがとう!
最近は川西市で毎年開催されているお祭りの実行委員会に参加したりしていますし、スクール内にとどまらず川西市を音楽で溢れる街にしていけるように精進してまいります!
頑張るでーー!!


1年目はクーラーの室外機が壊れて灼熱の部屋で生徒さんにレッスンを受けてもらったり、ハラハラドキドキの1年でしたが、2年目は安定して、というより上々な2年目でした!
これも明るい講師陣と、それについてきてくれる生徒の皆さん、ウェブ関係で協力してくれている方々のおかげです!楽しい毎日を本当にありがとう!
最近は川西市で毎年開催されているお祭りの実行委員会に参加したりしていますし、スクール内にとどまらず川西市を音楽で溢れる街にしていけるように精進してまいります!
頑張るでーー!!

▲
by glggyuuta
| 2016-11-02 00:35
1
当スクール講師のレポートや生徒さんの体験談、レッスン動画などを掲載します!
by YUTA@エイリアンズ
以前の記事
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
2019/12/6「優しいア.. |
at 2019-12-06 15:20 |
2019/11/27「WAN.. |
at 2019-11-27 00:18 |
2019/11/18「新しい.. |
at 2019-11-18 21:37 |
2019/11/13「ここだ.. |
at 2019-11-13 18:44 |
2019/11/9「少女が起.. |
at 2019-11-11 20:25 |