1
おはようございます^_^
昨日もレッスンでしたが、つい先日高校生になったばかりの生徒さんと話していると、入学して早々に卒業後の進路についての紙が配られるらしい…(笑)
めちゃめちゃ勉強頑張って入学したんだから少しくらい休ませてあげてよ〜!
とか思いながら、「何て書いたん?」と聞くと。
「音楽を演奏出来るような仕事につきたい」
って書いたんやって!
嬉しい。本当に言葉にならないくらいに。
色んな選択肢があったやろうし、これからもちろん選択肢も増えてくるんやろうけど、少なくとも「今」彼女の中に「音楽」が強くあるということが嬉しい。
音楽を、そしてドラムを好きでいてくれてありがとう。と感謝するとともに。
とてもキツイ練習が待っているよ(笑)
ついてきてね!
そして、改めて僕自身も演奏者であり続けたいと思いました!将来一緒にライブしたいもん!
こんな僕が所属するバンド「エイリアンズ」の初ライブが8/22(土)阿倍野ロックタウンで開催されます!
気持ちのこもった演奏を届けますので、ぜひ観にきてください^_^
では。

昨日もレッスンでしたが、つい先日高校生になったばかりの生徒さんと話していると、入学して早々に卒業後の進路についての紙が配られるらしい…(笑)
めちゃめちゃ勉強頑張って入学したんだから少しくらい休ませてあげてよ〜!
とか思いながら、「何て書いたん?」と聞くと。
「音楽を演奏出来るような仕事につきたい」
って書いたんやって!
嬉しい。本当に言葉にならないくらいに。
色んな選択肢があったやろうし、これからもちろん選択肢も増えてくるんやろうけど、少なくとも「今」彼女の中に「音楽」が強くあるということが嬉しい。
音楽を、そしてドラムを好きでいてくれてありがとう。と感謝するとともに。
とてもキツイ練習が待っているよ(笑)
ついてきてね!
そして、改めて僕自身も演奏者であり続けたいと思いました!将来一緒にライブしたいもん!
こんな僕が所属するバンド「エイリアンズ」の初ライブが8/22(土)阿倍野ロックタウンで開催されます!
気持ちのこもった演奏を届けますので、ぜひ観にきてください^_^
では。

▲
by glggyuuta
| 2015-04-22 05:33
いつも電車でスタジオのある川西能勢口まで行くのですが、今日は朝から買い物もあったし荷物も多かったので車で出勤しました^_^
そして仕事が終わって、今ぼくは箕面駅にいます。
…く、車置き忘れてきた!!!!(笑)
箕面駅について、ポケットをガサゴソやって出てきた車の鍵を見て崩れ堕ちたわ…(笑)
取りに帰りまーす。
では。
そして仕事が終わって、今ぼくは箕面駅にいます。
…く、車置き忘れてきた!!!!(笑)
箕面駅について、ポケットをガサゴソやって出てきた車の鍵を見て崩れ堕ちたわ…(笑)
取りに帰りまーす。
では。
▲
by glggyuuta
| 2015-04-15 22:00
タイトルだけ見たらものすご〜い重たい内容みたい(笑)
BEAT ONも今年で14年目を迎えました!パチパチ!
14年も経つと、あちこち壊れていきますねー…本当「お金のない時にモノは壊れる」って話。
まずエアコンのリモコンが壊れて…埋め込みタイプのリモコンなのでメーカーで交換すると2万5千円!
さーらーにー、ミキサーの接触不良が起こり、こちらもメーカーに問い合わせると「3万5千円かかります。」
なーにー!?やっちまったなー!!(クールポコ状態)
「えっ…そんなかかります?」
って問いただしました。関西丸出しで値段下げてやろうとも試みましたが、断念。国家権力が動いとるな。
ってことでかなり凹んでた旨を、生徒さん(60代男性)に伝えたら。
「ちょっと見せてみろ」
と。
「こんなもん、すぐ直るぞ」
と。
カチャカチャと分解。
カチャカチャと組み立て。
30分後、2つともバッチリ直りました!
そして一言。
「昔の人はみんな直せるぞ」
と。
昔の人、す…すげー!!
改めて、便利すぎる世の中に生まれてきたことを実感しました…^_^
本当ありがとうございました。
では。
BEAT ONも今年で14年目を迎えました!パチパチ!
14年も経つと、あちこち壊れていきますねー…本当「お金のない時にモノは壊れる」って話。
まずエアコンのリモコンが壊れて…埋め込みタイプのリモコンなのでメーカーで交換すると2万5千円!
さーらーにー、ミキサーの接触不良が起こり、こちらもメーカーに問い合わせると「3万5千円かかります。」
なーにー!?やっちまったなー!!(クールポコ状態)
「えっ…そんなかかります?」
って問いただしました。関西丸出しで値段下げてやろうとも試みましたが、断念。国家権力が動いとるな。
ってことでかなり凹んでた旨を、生徒さん(60代男性)に伝えたら。
「ちょっと見せてみろ」
と。
「こんなもん、すぐ直るぞ」
と。
カチャカチャと分解。
カチャカチャと組み立て。
30分後、2つともバッチリ直りました!
そして一言。
「昔の人はみんな直せるぞ」
と。
昔の人、す…すげー!!
改めて、便利すぎる世の中に生まれてきたことを実感しました…^_^
本当ありがとうございました。
では。
▲
by glggyuuta
| 2015-04-11 05:48
MUSIC LIFE vol.2 in梅田AKASOで岡本愛美さんのサポートとして演奏してきました!!

今回で2回目のサポートでしたが、前回同様にパーカッショニストとしての参戦。
音響設備の整ったライブハウスでの演奏は初めてだったので、とても楽しく演奏できました^_^

僕自身、梅田AKASOは前に所属していたバンド「THE GELUGUGU」でのクリスマスライブ以来だったので、2年ぶり?くらいでしたので、懐かしく感じましたし個人的には体育館のようなステージの材質が気に入っています^_^
今回は、普段交わることのないクラシック界のチェリスト「山岸亜友美さん」も加わったせいか、岡本愛美さんの深い音楽に神秘性が増して、聞き応えのあるステージになったと思います。

そんなこんなでいつも演奏を引っ張っていってくれる猪原さんと、そして何よりも僕のパーカッショニストとしての道を切り開いてくれた岡本愛美さんに感謝です!

次回は5月頃に予定していますので、また詳細が決まればお知らせします^_^
では。

今回で2回目のサポートでしたが、前回同様にパーカッショニストとしての参戦。
音響設備の整ったライブハウスでの演奏は初めてだったので、とても楽しく演奏できました^_^

僕自身、梅田AKASOは前に所属していたバンド「THE GELUGUGU」でのクリスマスライブ以来だったので、2年ぶり?くらいでしたので、懐かしく感じましたし個人的には体育館のようなステージの材質が気に入っています^_^
今回は、普段交わることのないクラシック界のチェリスト「山岸亜友美さん」も加わったせいか、岡本愛美さんの深い音楽に神秘性が増して、聞き応えのあるステージになったと思います。

そんなこんなでいつも演奏を引っ張っていってくれる猪原さんと、そして何よりも僕のパーカッショニストとしての道を切り開いてくれた岡本愛美さんに感謝です!

次回は5月頃に予定していますので、また詳細が決まればお知らせします^_^
では。
▲
by glggyuuta
| 2015-04-02 06:48
1
当スクール講師のレポートや生徒さんの体験談、レッスン動画などを掲載します!
by YUTA@エイリアンズ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
2019/2/17「ご家族だ.. |
at 2019-02-18 00:35 |
2019/2/14「GELU.. |
at 2019-02-14 08:53 |
2019/2/10「打楽器ア.. |
at 2019-02-12 08:29 |
2019/1/13【BEAT.. |
at 2019-01-13 14:46 |
2019/1/12「ライブ情報」 |
at 2019-01-12 00:01 |