1
もうすぐエイプリルフールです。皆さんウソつきは窃盗団の始まりです。その日はいつも以上に真面目に過ごしましょう。
おはようございます。エイプリルフールは毎年ウソをつかれる側の人間、ENOMOTOです^_^
話は変わりますが、ここ数日は卒業シーズンだそうで、レッスンに来てる小学生の男の子から「先生の卒業式の時は何歌ったん?」と聞かれたので、「仰げば尊し」と答えると、
「何その曲?知らーん。」
となりまして。
そうかー、さすがに今の小学生は歌わないかなー?と思い。でも中学生やったら知ってるやろーと思って、次の日に教えてる中学生の女の子に聞いてみると、「知りません」となり。
「いやいや、この曲やで?あーおーげーばー♩とーおーとーしー♩」と少し口ずさんでも、
「…???」
の表情になってたので、YouTubeで検索して歌を聞かせると、
「あっ知ってます!」
と、口ずさんだ僕の歌声が音痴だったと言わんばかりのレスポンスの速さでしたね(笑)
まっ最近では、「旅立ちの日に」がやっぱり歌われてるみたいですね^_^とても爽やかなメロディーで勇気くれますからね^_^
さて、TV界の子役界では相変わらず鈴木福くんが猛威をふるっております。
鈴木福くんだいぶ大きくなった!でも大人になった時のことを考えると、すごい心配で。
えなりかずきみたいになるんかなーとか(えなりくんが悪いわけではないけど)、内山くんみたいに太るのかなーとか^_^
そんな思いでブラウン管の向こう側の…液晶の鈴木福くんを眺めていて気付いたんですけど。
もしかしてだけどー!

もしかしてだけどー!

大きくなったら
レミオロメンのボーカルにそっくりなんじゃないのー!
どぶろっくの歌に乗せてお送りしました。
絶対に似てる!
とくに

この表情なんか、完全に「粉雪」のサビの「なー」のところ歌ってる!
ってなわけで鈴木福くんの将来は安心です。
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室、ギター教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
おはようございます。エイプリルフールは毎年ウソをつかれる側の人間、ENOMOTOです^_^
話は変わりますが、ここ数日は卒業シーズンだそうで、レッスンに来てる小学生の男の子から「先生の卒業式の時は何歌ったん?」と聞かれたので、「仰げば尊し」と答えると、
「何その曲?知らーん。」
となりまして。
そうかー、さすがに今の小学生は歌わないかなー?と思い。でも中学生やったら知ってるやろーと思って、次の日に教えてる中学生の女の子に聞いてみると、「知りません」となり。
「いやいや、この曲やで?あーおーげーばー♩とーおーとーしー♩」と少し口ずさんでも、
「…???」
の表情になってたので、YouTubeで検索して歌を聞かせると、
「あっ知ってます!」
と、口ずさんだ僕の歌声が音痴だったと言わんばかりのレスポンスの速さでしたね(笑)
まっ最近では、「旅立ちの日に」がやっぱり歌われてるみたいですね^_^とても爽やかなメロディーで勇気くれますからね^_^
さて、TV界の子役界では相変わらず鈴木福くんが猛威をふるっております。
鈴木福くんだいぶ大きくなった!でも大人になった時のことを考えると、すごい心配で。
えなりかずきみたいになるんかなーとか(えなりくんが悪いわけではないけど)、内山くんみたいに太るのかなーとか^_^
そんな思いでブラウン管の向こう側の…液晶の鈴木福くんを眺めていて気付いたんですけど。
もしかしてだけどー!

もしかしてだけどー!

大きくなったら
レミオロメンのボーカルにそっくりなんじゃないのー!
どぶろっくの歌に乗せてお送りしました。
絶対に似てる!
とくに

この表情なんか、完全に「粉雪」のサビの「なー」のところ歌ってる!
ってなわけで鈴木福くんの将来は安心です。
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室、ギター教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
▲
by glggyuuta
| 2014-03-29 00:26
こんにちは^_^
笑っていいともが終わってしまうのはやっぱり淋しい。どう考えても淋しい。そんなことを考えている午後の昼下がりです。
長く続いたものが終わると、次は新しいものが始まる。

新しい挑戦は続く。

そうですねん。僕のブログでは何回か登場してきてくれているビリーズブートキャンプのビリー君。
また、始めました。
バナナダイエット、ゼリーダイエット、毎日5分やるだけで痩せるダイエット、いかにもラクそうなダイエット方法が世の中にひしめき合っている中で。
ダイエット=ビリーズブートキャンプ。
の考えしかない僕の鋼鉄のようにカチンコチンな頭には本当に脱帽ですね。ブレてない。
実はビリーズブートキャンプのDVDが半年間くらい行方不明になってまして。
どっかにあるやろーと軽めに探してはほったらかして、また軽めに探してはほったらかしての繰り返しでしたが、最近見つかりました。
Mr.Childrenのアルバムの中に入ってました。
いやー、マキシマムザホルモンのアルバムくらいまでは探したんですけどね。
まさかMr.Childrenのアルバムの中にビリーズブートキャンプが入ってるとは考えにくい。
まだマキシマムザホルモンとビリーズブートキャンプって何か、何か入ってそうでしょ?

このジャケット見る限り、1回は必ず開けるでしょ?ビリーズブートキャンプ入ってるかも!って思わせる、そんなジャケでしょ(笑)
でもまさかMr.Childrenとは。
そんなこんなでめでたく見つかりましたので、半年ぶりの旧友との再会を祝うかのようにDVDを付けてトレーニングを開始したのですが…

まーこの状態になりまして。
今はもう二度と顔も見たくないくらいですねん。
なのでもう一度そっとMr.Childrenのアルバムの中にしまいました(笑)
ということはですね。
Mr.ChildrenのCDが行方不明ってことに気づきましたか(笑)?
さよなら。
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室、ギター教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
笑っていいともが終わってしまうのはやっぱり淋しい。どう考えても淋しい。そんなことを考えている午後の昼下がりです。
長く続いたものが終わると、次は新しいものが始まる。

新しい挑戦は続く。

そうですねん。僕のブログでは何回か登場してきてくれているビリーズブートキャンプのビリー君。
また、始めました。
バナナダイエット、ゼリーダイエット、毎日5分やるだけで痩せるダイエット、いかにもラクそうなダイエット方法が世の中にひしめき合っている中で。
ダイエット=ビリーズブートキャンプ。
の考えしかない僕の鋼鉄のようにカチンコチンな頭には本当に脱帽ですね。ブレてない。
実はビリーズブートキャンプのDVDが半年間くらい行方不明になってまして。
どっかにあるやろーと軽めに探してはほったらかして、また軽めに探してはほったらかしての繰り返しでしたが、最近見つかりました。
Mr.Childrenのアルバムの中に入ってました。
いやー、マキシマムザホルモンのアルバムくらいまでは探したんですけどね。
まさかMr.Childrenのアルバムの中にビリーズブートキャンプが入ってるとは考えにくい。
まだマキシマムザホルモンとビリーズブートキャンプって何か、何か入ってそうでしょ?

このジャケット見る限り、1回は必ず開けるでしょ?ビリーズブートキャンプ入ってるかも!って思わせる、そんなジャケでしょ(笑)
でもまさかMr.Childrenとは。
そんなこんなでめでたく見つかりましたので、半年ぶりの旧友との再会を祝うかのようにDVDを付けてトレーニングを開始したのですが…

まーこの状態になりまして。
今はもう二度と顔も見たくないくらいですねん。
なのでもう一度そっとMr.Childrenのアルバムの中にしまいました(笑)
ということはですね。
Mr.ChildrenのCDが行方不明ってことに気づきましたか(笑)?
さよなら。
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室、ギター教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
▲
by glggyuuta
| 2014-03-25 15:26
こんにちは^_^
やっとこさ寒さも和らいで、春らしい天気になってきましたね^_^三寒四温というだけあって、また寒い日が来るんですかね?
まったく寒いか暑いかどっちかにしてほしい。ここまで季節の変わり目を感じさせられてる身体の調子がすこぶる悪い(笑)
ので、禁煙、始めました。
禁煙2日目。
止まない雨はない、明けない夜はないように、吸ってしまう日が来るのでしょうか?皆さん暖かく見守ってください^_^
話変わって本日は「マイマザーバースデーパーテー」和訳すると「母の誕生日会」なんです。誕生日は今日ではないんですけど、誕生日に1番近い土日ってことで今日になりました。
え?いくつになったかって?
か!ん!れ!き!
皆様のご支援ご鞭撻、そして母の自らの努力によって60年、生きてこられました。
ってことでパーティーに手ぶらで行くわけにもいけへんやん?

「ちょっとええ?」
ってな具合に花屋さんに寄って赤いバラを購入^_^
僕の弟も居たのでパシャリ。

さっこれで、準備は整ったので。
還暦祝いしてきます。
やっとこさ寒さも和らいで、春らしい天気になってきましたね^_^三寒四温というだけあって、また寒い日が来るんですかね?
まったく寒いか暑いかどっちかにしてほしい。ここまで季節の変わり目を感じさせられてる身体の調子がすこぶる悪い(笑)
ので、禁煙、始めました。
禁煙2日目。
止まない雨はない、明けない夜はないように、吸ってしまう日が来るのでしょうか?皆さん暖かく見守ってください^_^
話変わって本日は「マイマザーバースデーパーテー」和訳すると「母の誕生日会」なんです。誕生日は今日ではないんですけど、誕生日に1番近い土日ってことで今日になりました。
え?いくつになったかって?
か!ん!れ!き!
皆様のご支援ご鞭撻、そして母の自らの努力によって60年、生きてこられました。
ってことでパーティーに手ぶらで行くわけにもいけへんやん?

「ちょっとええ?」
ってな具合に花屋さんに寄って赤いバラを購入^_^

僕の弟も居たのでパシャリ。

さっこれで、準備は整ったので。
還暦祝いしてきます。
▲
by glggyuuta
| 2014-03-22 16:12
ソチのことなんか、パラリンピックのことなんかそっちのけでロシアがウクライナだのウクライナがクリミアだの、言うてて怖いんですが>_<
僕は個人的に2/21の神戸ライブの時に「マトリョーシカ、買ってクダサイ。」と声をかけてきたウクライナ人の現状の方が気になってます。
「ヤサシイヒト、サガシテマシタ。ミツケマシタ。」
って見つめながら言われると困りますね。買ってあげよっかなーって気になる(笑)それでマトリョーシカを手に取った瞬間のそのウクライナ人の含み笑いがすごく「してやったり感」が出ていたので、買うの辞めました^_^
日本人は小さい頃から含み笑いに慣れてまんねん。

ほら(笑)
そんなこんなで先日、心斎橋に出かけてみたので、巷ですごく流行ってるのかな?タイガーに行ってきました。
雑貨屋さん?レインボーの傘やらカワイイグッズがたくさんありました!!
すごい人いっぱいやった!そんなカワイイ可愛いグッズがいっぱい置いてある中、僕が購入したものはコチラ。

マトリョーシカ!マトリョーシカ(笑)!
神戸で出会ったウクライナのお方、せめてもの償いです。この購入したマトリョーシカでアナタに幸せが訪れるように毎日祈ります。
そんな感じで〜今日もレッスンな1日でした!!
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室、ギター教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
僕は個人的に2/21の神戸ライブの時に「マトリョーシカ、買ってクダサイ。」と声をかけてきたウクライナ人の現状の方が気になってます。
「ヤサシイヒト、サガシテマシタ。ミツケマシタ。」
って見つめながら言われると困りますね。買ってあげよっかなーって気になる(笑)それでマトリョーシカを手に取った瞬間のそのウクライナ人の含み笑いがすごく「してやったり感」が出ていたので、買うの辞めました^_^
日本人は小さい頃から含み笑いに慣れてまんねん。

ほら(笑)
そんなこんなで先日、心斎橋に出かけてみたので、巷ですごく流行ってるのかな?タイガーに行ってきました。
雑貨屋さん?レインボーの傘やらカワイイグッズがたくさんありました!!
すごい人いっぱいやった!そんなカワイイ可愛いグッズがいっぱい置いてある中、僕が購入したものはコチラ。

マトリョーシカ!マトリョーシカ(笑)!
神戸で出会ったウクライナのお方、せめてもの償いです。この購入したマトリョーシカでアナタに幸せが訪れるように毎日祈ります。
そんな感じで〜今日もレッスンな1日でした!!
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室、ギター教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
▲
by glggyuuta
| 2014-03-21 00:34
こんばんは^_^
今日は17:00までレッスンでしたが、外に出ると嬉しい出来事が…!
まだ外明るい!!
そーです。日が長くなってます。皆さんが気が付かないところで太陽の兄貴は日を長くしてくれています。
ここで皆さんQ&A!
「夏は日が長くて、冬は日が短いの何で?」
それは地球の自転と公転が関係している〜何とかかんとかで。
何とかかんとかです。
調べてみたんですけど、わからない漢字と理解不能な言語の数々のブラックホールに突入しまして(地球だけに)、それはそれはもう驚くスピードで読むのを諦めたんです。
早かったー。あのLTEが追いつけなかったくらいやからね。
まっ結局のところ、地球は少しワガママなところがあるってことですね^_^
なんにせよ、日が長いのは嬉しい。テンション上がります!
そして今日は、ヨーロッパ旅行から帰ってきた生徒さんのレッスンだったのです^_^
お土産いただきました!

イタリア、スペイン、フランスと回ってきたらしいですが、少しお疲れモード^_^でも楽しそうな土産話をたくさんしてくれました!
僕も何年か前にアメリカにドラムを勉強しに行ったことがありまして。その時の土産話といえば、
①ホームレスの方に「タバコちょーだい」と毎日のように言われ続けたこと。
②さみしくて日本の友達に電話しまくって携帯代が豪華客船に乗れるくらいまで達したこと。
この2つくらいですから。(笑)
そんな感じで楽しくやってます^_^

e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑
今日は17:00までレッスンでしたが、外に出ると嬉しい出来事が…!
まだ外明るい!!
そーです。日が長くなってます。皆さんが気が付かないところで太陽の兄貴は日を長くしてくれています。
ここで皆さんQ&A!
「夏は日が長くて、冬は日が短いの何で?」
それは地球の自転と公転が関係している〜何とかかんとかで。
何とかかんとかです。
調べてみたんですけど、わからない漢字と理解不能な言語の数々のブラックホールに突入しまして(地球だけに)、それはそれはもう驚くスピードで読むのを諦めたんです。
早かったー。あのLTEが追いつけなかったくらいやからね。
まっ結局のところ、地球は少しワガママなところがあるってことですね^_^
なんにせよ、日が長いのは嬉しい。テンション上がります!
そして今日は、ヨーロッパ旅行から帰ってきた生徒さんのレッスンだったのです^_^
お土産いただきました!

イタリア、スペイン、フランスと回ってきたらしいですが、少しお疲れモード^_^でも楽しそうな土産話をたくさんしてくれました!
僕も何年か前にアメリカにドラムを勉強しに行ったことがありまして。その時の土産話といえば、
①ホームレスの方に「タバコちょーだい」と毎日のように言われ続けたこと。
②さみしくて日本の友達に電話しまくって携帯代が豪華客船に乗れるくらいまで達したこと。
この2つくらいですから。(笑)
そんな感じで楽しくやってます^_^

e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑
▲
by glggyuuta
| 2014-03-16 23:33
こんにちは^_^
今日は御影レッスンの日!毎月第一、第三土曜日限定のレッスンです。
それにしても子供の成長はビックリするほど早いですね。2週間の間に何が起きたん!?ってくらい手の動きが早くなってたりするので…さらに物覚えもやっぱり良いですね^_^
僕があれ?どうやったっけ?って忘れてるフレーズでも、「こーじゃなかった?」って逆に教えられたりしますから(笑)
御影スクールの雰囲気はこんな感じ。


広々とした空間、そしてガラス張りなので日差しが入り込んで明るい室内ですね^_^
そんなこんなで、少し時間が空いたのでお絵かきをして次の生徒さんを待ってますが、これ、何でしょう?

僕が最近ハマっている…というか神頼み的な感じで飲んでいる飲み物。
正解はこれです。

はい。絵心まったくないです。昔からウサギを書いても「クマ?」と言われ続けてきました。
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑
今日は御影レッスンの日!毎月第一、第三土曜日限定のレッスンです。
それにしても子供の成長はビックリするほど早いですね。2週間の間に何が起きたん!?ってくらい手の動きが早くなってたりするので…さらに物覚えもやっぱり良いですね^_^
僕があれ?どうやったっけ?って忘れてるフレーズでも、「こーじゃなかった?」って逆に教えられたりしますから(笑)
御影スクールの雰囲気はこんな感じ。


広々とした空間、そしてガラス張りなので日差しが入り込んで明るい室内ですね^_^
そんなこんなで、少し時間が空いたのでお絵かきをして次の生徒さんを待ってますが、これ、何でしょう?

僕が最近ハマっている…というか神頼み的な感じで飲んでいる飲み物。
正解はこれです。

はい。絵心まったくないです。昔からウサギを書いても「クマ?」と言われ続けてきました。
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑
▲
by glggyuuta
| 2014-03-15 17:18
こんばんは^_^
2月14日、バレンタインデーの盛り上がりに影をひそめて、人知れずさってゆくのが今日3月14日「ホワイトデー」です。
女性の皆さんはお返しいらないんですか(笑)?いらなそうな顔してますよね。特に今日はいつも以上にいらなそうな顔をしている。そんな気がする^_^
でも僕はお返し出来る範囲でお返しを渡しましたが、ドラムスクールの生徒さんにも渡しましたところ「えー!わたし先生にあげてないのにー!」となっちゃったりしました。
女性って大変ですよね。バレンタインデーが先に来るので、チョコをあげてない男の人からホワイトデーに何かをもらうと「わたし、あげてないのに」と負い目を感じるハメになってしまうのね。感じたところで、バレンタインデーは1年後ですもんね^_^
そう思った僕は「毎日受け付けてます(ので何かください)」と返しておきました(笑)
そして、普段からお世話になっているおばあちゃんにも渡しに行きましたが「おばあちゃん、あんたにあげてないわよ」って同じこと言われました(笑)
さすがに毎日受け付けてますとか言えないので、「まぁな」なんつってカッコつけちゃったりして帰ってきました^_^
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑
2月14日、バレンタインデーの盛り上がりに影をひそめて、人知れずさってゆくのが今日3月14日「ホワイトデー」です。
女性の皆さんはお返しいらないんですか(笑)?いらなそうな顔してますよね。特に今日はいつも以上にいらなそうな顔をしている。そんな気がする^_^
でも僕はお返し出来る範囲でお返しを渡しましたが、ドラムスクールの生徒さんにも渡しましたところ「えー!わたし先生にあげてないのにー!」となっちゃったりしました。
女性って大変ですよね。バレンタインデーが先に来るので、チョコをあげてない男の人からホワイトデーに何かをもらうと「わたし、あげてないのに」と負い目を感じるハメになってしまうのね。感じたところで、バレンタインデーは1年後ですもんね^_^
そう思った僕は「毎日受け付けてます(ので何かください)」と返しておきました(笑)
そして、普段からお世話になっているおばあちゃんにも渡しに行きましたが「おばあちゃん、あんたにあげてないわよ」って同じこと言われました(笑)
さすがに毎日受け付けてますとか言えないので、「まぁな」なんつってカッコつけちゃったりして帰ってきました^_^
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
ドラム教室の案内はこちら↑↑↑↑↑↑
▲
by glggyuuta
| 2014-03-14 23:29
こんにちは。大阪はすごい雨ですね。こんな日はずーっと家に居てたいですが、そーゆうわけにもいかず午前中から病院に行って肘の治療を受けております。
そして午後から仕事に向かったわけですが、僕のレッスンスタジオはビルの4Fにあります。
けっこー見た目にも古びたビル。犬で言うと15歳、亀で言うと9000年ってところでしょうか。大往生のビルなわけで、老朽化も進んでるんですかね?
エレベーターの工事に入っておりました。
もちろん階段で4Fまで上がるわけですが、その階段に応援メッセージが貼られてました^_^




ってな具合に(笑)おかげさまで頑張って4Fまでたどり着けました^_^
はよ、エレベーター直してね(笑)
ドラム教室の案内はこちら↓↓↓↓↓↓
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
そして午後から仕事に向かったわけですが、僕のレッスンスタジオはビルの4Fにあります。
けっこー見た目にも古びたビル。犬で言うと15歳、亀で言うと9000年ってところでしょうか。大往生のビルなわけで、老朽化も進んでるんですかね?
エレベーターの工事に入っておりました。
もちろん階段で4Fまで上がるわけですが、その階段に応援メッセージが貼られてました^_^




ってな具合に(笑)おかげさまで頑張って4Fまでたどり着けました^_^
はよ、エレベーター直してね(笑)
ドラム教室の案内はこちら↓↓↓↓↓↓
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
▲
by glggyuuta
| 2014-03-13 16:07
おはようございます。ドラム講師のエノモトユウタです^_^
この仕事をしていると色んな曲を演奏するわけですが、今回は生徒さんにsuperflyの「タマシイレボリューション」に挑戦してもらいました!
アップテンポなナンバーでsuperflyのパワフルなボイスが存分に発揮されてるので、曲に合わせて演奏するとすごく気持ち良いです^_^
イントロのドラムとパーカッションの融合は一人で叩くのは少しムリがありますので^_^聞こえてくる音をそのままコピーすると良いと思います!
さて、今回は「やらなきゃいけないのにやらない練習」と題しまして、日頃あまりやらない練習だけど、実はすごく為になる練習の一部を掲載します。
初級編

3連符のトレーニングです^_^BPMは100〜180でチャレンジしてみてください。
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
この仕事をしていると色んな曲を演奏するわけですが、今回は生徒さんにsuperflyの「タマシイレボリューション」に挑戦してもらいました!
アップテンポなナンバーでsuperflyのパワフルなボイスが存分に発揮されてるので、曲に合わせて演奏するとすごく気持ち良いです^_^
イントロのドラムとパーカッションの融合は一人で叩くのは少しムリがありますので^_^聞こえてくる音をそのままコピーすると良いと思います!
さて、今回は「やらなきゃいけないのにやらない練習」と題しまして、日頃あまりやらない練習だけど、実はすごく為になる練習の一部を掲載します。
初級編

3連符のトレーニングです^_^BPMは100〜180でチャレンジしてみてください。
e-GROOVE MUSIC SCHOOL
▲
by glggyuuta
| 2014-03-12 09:49
東日本大震災が起きてから3年が経ちました。
あの時、僕は職場で激しい揺れを感じてその場で伏せました。でもその時は、「すっげー揺れたな!」くらいのもんで。
調べてみると、震源地は宮城県沖…東北の地震で大阪まで揺れてる…
その後、TVから流れてくる映像は想像を絶するものばかりでした。
あれから3年、もう3年。
自衛隊の友達が、昇任試験で鳥取に半年くらい入校している。先日、「合格したで!」の連絡があり「いつこっち帰ってくるん?」と聞くと、「卒業式が3月11日やねん」と。
「忘れたらあかんからや」と。
そうですね。忘れたらいかんのです。
もう3年、もう19年。
阪神大震災を教訓に、東日本大震災を教訓に、やがてくる大きな地震に備えて防災意識を高めていきたい。
黙祷。
あの時、僕は職場で激しい揺れを感じてその場で伏せました。でもその時は、「すっげー揺れたな!」くらいのもんで。
調べてみると、震源地は宮城県沖…東北の地震で大阪まで揺れてる…
その後、TVから流れてくる映像は想像を絶するものばかりでした。
あれから3年、もう3年。
自衛隊の友達が、昇任試験で鳥取に半年くらい入校している。先日、「合格したで!」の連絡があり「いつこっち帰ってくるん?」と聞くと、「卒業式が3月11日やねん」と。
「忘れたらあかんからや」と。
そうですね。忘れたらいかんのです。
もう3年、もう19年。
阪神大震災を教訓に、東日本大震災を教訓に、やがてくる大きな地震に備えて防災意識を高めていきたい。
黙祷。
▲
by glggyuuta
| 2014-03-11 09:20
1
当スクール講師のレポートや生徒さんの体験談、レッスン動画などを掲載します!
by YUTA@エイリアンズ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 04月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
2019/2/17「ご家族だ.. |
at 2019-02-18 00:35 |
2019/2/14「GELU.. |
at 2019-02-14 08:53 |
2019/2/10「打楽器ア.. |
at 2019-02-12 08:29 |
2019/1/13【BEAT.. |
at 2019-01-13 14:46 |
2019/1/12「ライブ情報」 |
at 2019-01-12 00:01 |